おおすみ-かごしま芸術祭2013会場
7/28(sun.) 神野小学校(WS/exhibit/live dance & music) 鹿屋市吾平町麓5290 神野地区ふれあいセンター駐車場をご利用下さい。 鹿屋市吾平町支所地域政策課: 0994-58-7111 昨年度2013年に廃校式を迎えましたが、先生や父兄の皆さんの温かいまなざしがまだ生きている校舎と体育館を使って、世界と日本をつなぐ松崎宏史さんやGOTO AKIさんによる展示、世界で活躍する平井優子さんのダンスと森重靖宗さんが初めて神野で出会い、チェロとダンスのライブパフォーマンスを開催します。 1.「映像+音響インスタレーション展示」 14:30~18:00 フォトグラファーGOTO AKI氏による地域の風景を組み込んだ映像インスタレーション(映像+音響による空間を使った作品)を作成・校内展示します。(音響制作:松本充明) 2.「絵画展示」 14:30~18:00 校舎内に松崎宏史氏による大判絵画を展示します。 3.「ダンス体験教室」 15:30~16:15 国際マルチメディア・ダンスカンパニー“ダムタイプ”ダンサー、平井優子さんによるダンス体験教 室。発表もします。 4.「ダンス+音楽+美術・ライブ」 16:30~17:15 神野小学校舎や体育館、GOTO AKI氏のインスタレーション、松崎宏史氏による大判絵画の前で 展開される、ダンサー平井優子さんとチェロ奏者森重靖宗氏のライブ・パフォーマンス。 5.「アフター・トーク、芸術祭と国際社会」 17:20~17:50 芸術祭神野会場に出演したアーティスト、アートフェスティバル「糸島芸農」実行委員長、松崎 宏史氏による、芸術祭と国際社会に関するトーク。 当日参加予定メイン・アーティスト、スペシャリスト 平井優子 振付家・ダンサー ‑ 岡山 森重靖宗 音楽家・チェロ奏者 ‑ 東京 GOTO AKI フォトグラファー ‑ 東京 松崎宏史 美術家 ‑ 糸島(福岡) Tweet
by osumiart
| 2013-06-23 23:33
| 場所 place
|
カテゴリ
概要 general info. お知らせ NEWS! 芸術祭 english info. ライブイベントLive event 場所 place 人 people 物 object/ product 踊りのある祭り traditional 思考 thoughts まちづくり WS community 教育WS education 誰でもWS health media まち発見WS discover area 美味いもの food 鹿児島紹介 introduce セカンドホームタウンhometown きやんせ kiyanse 踊る地域案内所 daac 以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||