7/26(fri.)
北田商店街 にぎわい事務局 (WS/talk/live music & dance /party) 鹿屋市北田町8-8(ビジネスホテル鶴薗隣) 城山公園駐車場等をご利用下さい。 https://www.facebook.com/kitadasyoutengai 鹿児島空港や鹿児島市からの長距離バスが停まる、大隅半島の玄関口、鹿屋市のバス停から徒歩5分で迎える芸術祭の大隅半島オープニングイベント 書で描く絵はがきWS、国内外の体験とともに電子音楽について語るトーク, 書道と電子音楽、鹿屋の宝物、素敵なボイスのライブパフォーマンスとオープニングセッション。 アフタートーク、バーベキュー(有料)もあります。 大隅オープニング「来ただ!」@北田商店街 芸術祭は26日より大隅半島に来ます!、大隅の玄関口鹿屋の北田商店街にてオープニングです 1.「書で心をつたえる絵はがき体験教室」 16:00~17:00 書道家 白石雪妃さんによる、人と人との心を紡ぐ書の絵はがき作品の創作体験教室。 仕上がった作品は会場内に展示します。 2.「オープニング・音楽トーク・セッション」 18:30~19:00 鹿屋在住の現代音楽作曲家、田口和行氏と芸術祭発起人の一人、松本充明による音楽に関するトーク・セッション。 3.「書+音楽・ライブ」 19:00~19:30 首都圏で活動し父が鹿児島出身の書道家、白石雪妃さんのライブ書道と、鹿屋市在住のうたうたい岩下清香さん、東京を中心にオーストラリアやヨーロッパでも活動している音楽家、Kouhei Harada.氏によるライブ・パフォーマンス。 4.「オープニング・セッション」 19:45~20:40 当日参加のパフォーミング・アーティスト全員によるオープニング・セッションを行います。その 後、参加アーティストによるアフタートークがあります。(進行:田口和行氏) 5.「焼酎語り比べ」 20:40~21:30 ワインの味を語り合うように、銘柄に寄って異なる焼酎の味の機微を、言葉で語ってみる。 当日参加予定メイン・アーティスト、スペシャリスト 白石雪妃 書道家 東京 岩下清香 うたうたい ‑ 鹿屋市 Kouhei Harada. 音楽家 東京 田口和行 作曲家 ‑ 鹿屋市 Tweet
by osumiart
| 2013-06-23 23:27
| 場所 place
|
カテゴリ
概要 general info. お知らせ NEWS! 芸術祭 english info. ライブイベントLive event 場所 place 人 people 物 object/ product 踊りのある祭り traditional 思考 thoughts まちづくり WS community 教育WS education 誰でもWS health media まち発見WS discover area 美味いもの food 鹿児島紹介 introduce セカンドホームタウンhometown きやんせ kiyanse 踊る地域案内所 daac 以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||