おおすみ-かごしま芸術祭2013
ゲストアーティスト 田中悠美子(たなかゆみこ) 三味線パフォーマー http://www.japanimprov.com/ytanaka/ytanakaj/index.html 国内外における現代音楽作品の演奏、即興演奏、シアター作品におけるパフォーマンス、演芸など、多彩な活動を展開中。 東京芸術大学音楽学部楽理科、同大学院で音楽学専攻。人間国宝である文楽の4世野澤錦糸、女流義太夫の竹本駒之助に義太夫三味線、義太夫節を師事。1990年度芸術選奨文部大臣新人賞。2009年義太夫節保存会会員として重要無形文化財総合認定。国内外における現代音楽作品の演奏、即興演奏、シアター作品や映画音楽の作曲・演奏、演芸など、実験的で多彩な表現活動を行う。ハイナー・ゲッベルス”Hashirigaki” 、バジル・ツイスト”Dogugaeshi”、大友良英“GROUND ZERO”、ホ・ユンジャン、ミンシャオファンとの日中韓弦楽器トリオ“Eastrio”、プリペアド三味線によるソロCD ‘tayutauta’、ミュージック・パフォーマンス’tayutauta’など。編著本『まるごと三味線の本』。 2012年3月、東北民俗芸能と和太鼓を中心とした東日本大震災の追悼演奏会、国連本部公演を含めて米・仏・中三カ国巡回公演に参加。東京芸術大学大学院修了。 http://www.japanimprov.com/ytanaka/ytanakaj/index.html おおすみ夏の芸術祭2012から第2回目の芸術祭参加。大隅半島も2回目。
by osumiart
| 2013-06-07 22:44
| 人 people
|
カテゴリ
概要 general info. お知らせ NEWS! 芸術祭 english info. ライブイベントLive event 場所 place 人 people 物 object/ product 踊りのある祭り traditional 思考 thoughts まちづくり WS community 教育WS education 誰でもWS health media まち発見WS discover area 美味いもの food 鹿児島紹介 introduce セカンドホームタウンhometown きやんせ kiyanse 踊る地域案内所 daac 以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||