人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おおすみ夏の芸術祭2012

おおすみ夏の芸術祭2012

2市2町、15人のアーティストを迎えての広域循環型
パフォーミングアーツの芸術祭

2012年
8月4日-14日※入場無料(ワークショップは別途参加費あり)

会場:
鹿児島県大隅地方各所
道の駅あすぱる大崎(曽於郡大崎町)
鹿屋市民族会館(鹿屋市上高隈町)
川上中学校(肝属郡肝付町)
島津楽器(志布志市志布志) ※五十音順


========================
今あるモノを、花ひらかせよう!

鹿児島の豊かな自然・ヒト・文化を【ひらき】【つなぐ】芸術祭

========================

鹿児島県大隅半島の4市郡で、この夏、新しい芸術祭が誕生します!

これは、ダンサーJOUと音楽家 松本充明が立ち上げた

「鹿児島にセカンドホームタウンを作ろう」プロジェクトの一環です。

来訪した方々が「ただいま」と戻って来たくなる、そして地元の

皆さんも「おかえり」と楽しみに迎え たくなる~そんな出会いや

交流を生み、大隅半島が、鹿児島が、そして日本が、

もっともっと元気に魅力的に花ひらくための活動のひとつです。



おおすみ 夏の芸術祭2012では、

パフォーマンスや展示・体験会(ワークショップ)をはじめ、
文化としての食も含めた、全ての創造的活動を基に、
ヒト・場・食材など地域の資源と魅力を、ひらき、つなぎます。

ここでは、県内外のアーティスト15組が参加。
4日、5日、11日、12日の週末、それぞれの日程で

市・郡を超えた異なる会場で展開します。

参加アーティストと地域の方々を結ぶ、夏のお祭りを
ぜひ楽しんで下さい。



詳細はwebへ:http://dapco.jp/oaf/fes/

参加アーティスト:

・花輪洋治 振付家・ダンサー / 東京

・中尾昶 彫刻家 / 鹿屋

・田中悠美子 太棹三味線 / 東京

・高橋英明 音楽家 / 東京・福岡

・JOU - じょう ダンス作家・舞踊家・演出家 / 東京・肝付町

・勝部ちこ・鹿島聖子 ダンサー・インプロバイザー / 東京・伊佐市 

  コンタクト・インプロビゼーション・グル—プ C.I.c.o

・河野セイイチ フォトグラファー・デザイナー / 鹿屋

・アメタ カオル(岩下清香) うたうたい・作詞・作曲・編曲・ピアノ・ウクレレ・ギター奏者 / 薩摩川内・鹿屋

・橋本泰久 デザイナー・ベース奏者 / 東京・鹿屋

・タケシ オオワキ ドラム奏者 / 鹿屋

・GOTO AKI フォトグラファー / 東京

・稲葉雅巳 映像作家・音楽家 / 東京

・鈴木洋見 フォトグラファー / 東京・屋久島

・松本充明 視聴覚作家・sound performer / 東京・肝付町

========================



一般のお問い合わせ

e-mail : info.oaf@dapco.jp ※可能であればメールにてお問い合せください。

tel. : 080-3444-4548 (担当:松本)



広報のお問い合わせ

e-mail : tomoyotsu@gmail.com

tel. : 080-4157-5531 (担当:四元)


鹿児島にセカンドホームタウンを作ろう プロジェクト
http://osumiart.exblog.jp/18372171/


ゲストの花輪さんのインタビューがupされました!
http://youtu.be/j7zAJIDjVTk


by osumiart | 2012-07-21 09:53 | 芸術祭
<< セカンドホームタウンプロジェク... 「鹿児島にセカンドホームタウン... >>