プロフィール
鹿児島生活、始めました! JOU(じょう) コンテンポラリーダンス作家。舞踊家。振付家。演出家。 23才でOLをしながら踊り始め、その後、アメリカ、マレーシアでの生活体験をもとに、国や文化を越えて、ダンスで人やモノや場所をつなげる草の根ダンスネットワーク活動を、国内外で幅広く展開中。 2008年Seoul International Choregpraphy Fesitivalにて外国人振付家特別賞を受賞。 武蔵野美術大学非常勤講師(メディアアート演習)。 横浜市、および東京都文化発信プロジェクト・パフォーマンス・キッズ・トーキョー派遣アーティスト講師として、都内小学校にてダンスの特別授業を実施。 2012年より鹿児島県肝属郡肝付町にて踊る地域おこし協力隊として芸術と地域の新しい関係の在り方を創作中。 http://odorujou.net 松本充明(まつもと みつあき) 視聴覚作家・即興演奏家 パリ・ソルボンヌ大学映画学科大学院を卒業し、フランスで7年間活動後、帰国。electronics、改造シタール、バンドネオンなど、独自の方法で演奏する即興ライブを、国内外で展開中。イタリアのベネチア・ビエンナーレ、ドイツのボン・ビエンナーレ、ダンス・ミュニックなど、国際フェスティバルにて、インドのダンスカンパニーとのコラボレーションダンス作品でも劇中演奏するなど、様々な国際的アーティストらともコラボレーション活動を展開している。クロワズモンフェスティバル東京版のプロデューサー、キュレーターでもあり、鳥取大学などで即興演奏WSなども行なっている。 2012年よりJOUと「セカンドホームタウン・プロジェクト」を立ち上げ、アートと地域をつなぐ活動をしている。http://www.4-em.org
by osumiart
| 2012-04-12 21:03
| 人 people
|
カテゴリ
概要 general info. お知らせ NEWS! 芸術祭 english info. ライブイベントLive event 場所 place 人 people 物 object/ product 踊りのある祭り traditional 思考 thoughts まちづくり WS community 教育WS education 誰でもWS health media まち発見WS discover area 美味いもの food 鹿児島紹介 introduce セカンドホームタウンhometown きやんせ kiyanse 踊る地域案内所 daac 以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||